ハピマニズム。

やっぱり色気より食い気でしょ(●ノェノ)!?的な、 食べ物&お買い物大好きブログ。

大山に初めて登ってきた|ω・)

先週土曜日、神奈川では登りやすさで人気がある

大山(おおやま)に行ってきました。

こちらにある大山寺は関東三大不動の1つです。

 

標高1,252m。

途中までケーブルカーを使う事も出来るので

日帰りで行くことが出来ます。

 

 

さてさて、朝起きたら8時Σ(゚Д゚)

すっかり寝坊したんだけど急いで準備して

伊勢原駅から大山ケーブル行きのバスに乗って約30分。

 

大山ケーブルのバス停に着いたら

もうお昼になってしまいました。

 

完全に出遅れた・・・・ヽ( ;´Д`)ノ

 

バス停から、お土産屋さんや食事処などが並ぶ

こま参道を抜けて大山ケーブル駅に到着。

f:id:hapimanism:20140518123509j:plain

そこからケーブルカーに乗って

終点の阿夫利(あふり)神社下社駅で下車します。

 

f:id:hapimanism:20140518123515j:plain

 ハイキングコースはこんな感じ。

中央左にある赤い楕円形が現在地になります。

 

そこから右側のコースから山頂を目指して

左側のコースを下山する予定。 

 

ケーブルカーは17時までだから

間に合わないと自力で下山になるので

何としてでも間に合いたい!!!

 

茶店でお団子とか豆腐ソフトが食べたかったんだけど

帰りのご褒美に食べよう!!って事で

遅れを取り戻すべくスタートしました。

 

大雪の影響で下社から見晴台に行く途中、

崩落があった箇所がいくつかあるので

注意しながら歩いていくと、滝が現れました。

f:id:hapimanism:20140518123524j:plain

二重の滝

清めの滝とも呼ばれ、江戸時代には

大工・鳶・左官職などの代表者が滝に打たれて

心身を清めてその年の賃金を決定していたそうです。

 

 

そして、さらに進んでいくと、、

見晴台に到着~♪

f:id:hapimanism:20140518123552j:plain

木のテーブルとベンチがいくつか並んでて

空いてたので、お弁当を食べることにヾ(o´∀`o)ノ

f:id:hapimanism:20140518123538j:plain

お外で食べるご飯はおいしいね~~!!

自分で作ってないけどww

 

しばらく休憩して、

山頂まで2.2kmって書いてあったので

結構近いのかな?と思って再出発したんだけど

登っても登っても頂上が見えず。

2.2kmって意外と山道だとかかるらしい。。

 

短いハシゴの場所や、土が流れてしまって

あまり意味がない階段などをひたすら登って行くと

途中ですれ違う、下山途中のおじさんに

「今から頂上向かうの!?」

って言われ、そんなにおかしいんかなと

不安に思ったけど、ま、気にせず登り続けました。

 

f:id:hapimanism:20140518123610j:plain

ようやく大山の肩という場所に。

ちょっとなだらかな道が続きます。

 

でもまたすぐ坂道に逆戻りw

f:id:hapimanism:20140518123621j:plain

もう、、この階段が非常に足にくる。。

トレッキングポール持ってても

結構疲れが溜まっているので

階段多くてとってもツライ・・・

 

休憩しながら登ってても

すぐ息があがってぜぇぜぇってなるし

頭が脈打ってるの分かるし

本当にしんどいε=(~Д~;)

 

でも、途中外国人の女性が

「あと少し!」

って声をかけてくれたので、もうすぐ山頂だ~

と元気を出して登ること数分。

 

やっと山頂に到着ヾ(●´∀`●)♪

本当に疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・

f:id:hapimanism:20140518123700j:plain

山頂では記念撮影したりご飯食べたり

くつろいでる人たちがいっぱいいたんだけど、

その中で1人の外国人の青年が

この山頂のモニュメントの前でひたすらお祈りしてて

それが、、5分ぐらい目を閉じて手を合わせてて

かなり熱心な信者の方で、ホントに関心しました(^-^)

 

f:id:hapimanism:20140518123645j:plain

山頂からの眺め。

家がホントに小さく見える~~!!

 

しばし休憩して、水分補給と行動食を食べて

トイレに行って、既に16時Σ(゚Д゚)ヤバイ

 

ヤビツ峠分岐を通るコースだと1時間ぐらいかかる為

ホントに時間がないので下山することに!!

 

17時までにケーブルカーに乗り込まないと

余分に自力で降りる羽目に。

それだけは避けたい・・・

 

こちらのコースは登山道に石がゴロゴロ。

f:id:hapimanism:20140518123709j:plain

あっちのコースより歩きづらいな~~~

と思ってたら、さらにひどい登山道が!!

f:id:hapimanism:20140518123714j:plain

岩だらけΣ(゚Д゚)!!!

こういうガレ場っぽいところがいっぱいでした。

 

登りの登山道は今まで登ってきた山と同じ感じ

だったけど、、こんな岩だらけの本格的な道は

初だったからかなり大変でした。

 

ケーブルカーの最終時刻まで

残り時間があまり無いため、ほとんど休憩もできず

かなり大急ぎの下山に。

 

f:id:hapimanism:20140518123727j:plain

天狗の鼻突き岩

高尾山にも天狗の伝説があったけど、、

天狗って本当にいるのかな~~実際に会ったら

腰抜けてヤバイよねw

 

f:id:hapimanism:20140518123733j:plain

夫婦杉

 

ここまで来たら、だいぶ下りてきたって事なんだけど

ホントに時間がなくて、大慌てwww

 

そして、さらに下りて行ったら灯篭が見えたので

神社が近いー!!!と喜んだものの

その先には、長ーーーーーーい下り階段が^^^^

 

足がガクガクで思うように下りれない!!

でも、手すりにつかまりつつ

ホントに気合いだけで下りました。

 

神社に着いたら、山頂で見かけた

熱心な信者の男性がまたお祈りしまくってて

ちょっとウケたww

 

神社の写真も撮る余裕がなく、その先にある下り階段を駆け下り

何とか最初の茶店まで辿りついたんだけど

そのままスルーでケーブルカーの列に並んだのが

最終17時の7分前!Σ(゚Д゚)

 

ギリギリ間に合いました。

 

結局、お団子もソフトクリームも食べれずヽ(。>д<)p

豆腐ソフト食べたかったのにぃぃぃ~~

かなり未練を残しつつ、ケーブルカーで下山。

 

寝坊した時は無理したらダメだね(´_ゝ`)

こういうのはケガにも繋がるし、キツすぎる!

 

全身の疲労感はすごかったけど

よく無事に下りてこれたな~と思ってました。

 

 

・・・が、その翌日。

 

足が全体的に激しい筋肉痛になってて

太ももは月曜日までで治ったものの

ふくらはぎは水曜日まで痛みが激しく残り

まともに歩けるようになったのは木曜日。

座椅子に座るのも立つのも、一苦労・・・

 

全然無事じゃなかったΣ(゚Д゚)!!!

 

今回は久しぶりの登山だというのに

体力的にもちょっとハードルが高すぎたようなので

次回は、東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)に

挑戦してみたいと思いますヾ(・∀・)ノ

 

まぁ、ひとまず体力つけないとだww